ANAカードクレジットカードのボーナスポイントを移行手数料無料でマイルへ交換 今年度2回目 三井住友VISA

ANAカード クレジットカード 三井住友VISAカード ボーナスポイントは移行手数料無料でマイルへ交換 利用金額100円につき1マイルというのは、マイルに興味のある方ならなんとなくしっているとおもいます。それはJALカードではショッピング時のボーナスマイルを年会費別途2400円払うとか、ANAカード JCBカードでは一般カードでは、移行事務手数料が年間5400円 セゾンカードユナイテッドマイレージは、通常年会費のみであれ1000円で5マイルなど、何度か紹介してますが、ANAカード 三井住友VISAカードのボーナスポイントは移行手数料無料で1ポイントが3マイルになります。

こちらのポイントは利用金額ではなく、利用金額の総額でつくボーナスポイントで、ANAカード 三井住友VISAカードオリジナルのクレジットカードのポイントサービス 別にマイルへ交換しなくても、三井住友VISAギフトカードにも交換できますが、今年度は徹底的にマイルへ執着しているので、マイルへ移行します。しかもこの移行に関しは、手数料が無料です。先日も400ポイントあったので、マイルへ移行しました。その加算は下記です。

先日ANAカード 三井住友VISAカード ボーナスポイント 400ポイントを交換したばかりですが、あともう少しで30万マイルなのでとにかくマイルへ移行します。

ということで、クレジットカード三井住友VISAカードのサイトで、マイル移行の手続きをします。申し込みは ボーナスポイント プレミアムポイントの移行申し込みボタンを押して手続きをするだけ

1505ポイントをANAマイレージへ、これで1ポイントあたり3マイルなので、4515マイルがまた私のANAマイレージに加算されます。今年はまだ全然飛行機にのれてませんが、マイルはとにかくたまっていきます。これがANAカード 三井住友VISAカードのボーナスポイントの半端ないたまり方、現在ANAカードアメックスもボーナスマイル4万マイルチャレンジしてますが、ANAカードはとにかくいろいろなクレジットカードとこのボーナスポイントをマイルへ移行するでは国内最高のマイレージクレジットカードです。

1505ポイント×3マイル=4515マイル加算されました。 で通常のクレジットカードマイルが5190マイルついていたので、30万マイル超えました

Follow me!

関連記事

コメントは利用できません。

ANA VISAカード

ピックアップ記事

  1. 2019年のANAプレミアムポイントは、沖縄と宮古島と福岡  5回の搭乗で1253…
  2. 2019年5月のANA搭乗は5回プレミアムポイント9317ポイント獲得 2019年の…
  3. ANAマイレージ2019年獲得&プレミアムポイント獲得5/4香港往復 ゴールデンウィークの1…

固定ページ

ピックアップ記事一覧

  1. 2019年のANAプレミアムポイントは、沖縄と宮古島と福岡  5回の搭乗で1253…
  2. 2019年5月のANA搭乗は5回プレミアムポイント9317ポイント獲得 2019年の…
  3. ANAマイレージ2019年獲得&プレミアムポイント獲得5/4香港往復 ゴールデンウィークの1…
ページ上部へ戻る